日中囲碁ルールの違い
昨日行われた中国乙級リーグで,仲邑菫二段が金多瑛四段(韓国)に半目勝ちを収めた。この碁は敗色濃厚なので観戦をやめてしまい,あとで結果を知って驚いたのだった。今日になって柳時熏九段の解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=QIdjv-QsOqQ
を見て「日中囲碁ルールの違い」による逆転劇だったことを知った。前々回の記事「実写版ヒカルの碁」で,それに触れたばかりだったので余計にビックリした。柳九段によれば菫二段の終局までの着手は「逆転が可能なこと」を知った上での手順だったという。逆に金四段は勝利手を逃していたらしい。説明を聞いてもよく分からなかったが,菫二段が凄いことだけはわかった。
0コメント