ヤマガラ
昨日あるテレビ番組を見ていて、ベランダに来る野鳥によく似た鳥を「ヤマガラ」として紹介していた。ネット上にあるヤマガラの画像と比較してみたところ、うちのはキビタキではなくヤマガラであると判明した。写真の前者がヤマガラで後者が我が家の野鳥君で、クチバシが異様にみえるのはヒマワリの種を咥えているためである。
なお、やって来るのは一羽だけと思っていたら、小ぶりのやつとか(子供かもしれない)、羽色の違うものとか(こちらの鳥名は不明)、全部で4羽くらいが入れ替わりで飛んで来る。合間にリスも来るので、そのときは我が家の猫達は大興奮である。
そんなわけで以前の記事にはいろいろ訂正が生じ、にわかバーダーぶりを露呈してしまった。
0コメント