MathJax について
Web の記事に数式を入れる方法は,現状では1)画像として挿入 2)MathJax を使う の2つがある。前者は「手間が掛かる,フォントに違和感,配置が変になる」などが個人的には不満。対して,後者が「 TeX で記述する」ところはうれしい。変換エンジンとのやり取りに JavaScript を使うが,「おまじない」の数行を冒頭に加えるだけである。
私の HP の MathJax に挙げた例は,cdnjs.cloudflare.com のエンジンを使っている。他所におんぶしているため,先方の都合で変換できないこともあり得るのが難点ではある。また,ブラウザによってはうまく変換できない場合もあるらしい:私の Chrome と Safari では正しく表示しているが。
追記:現在 MathJax は Essays に名前を変更している。
0コメント