ケプラー問題の直接解法
最近の研究について報告したいのだが残念ながら時期尚早(長い閲読審査中)なので,代わりに表題の別件記事を arXiv に置いたことをお知らせする。
ケプラー問題の微分方程式は「軌道の式」を求める形に解くのが一般的である。少々技巧を要するが,数学的にはそれが一番簡単だからである。ここでは,そうではなくて時間積分として「直接に解く試み」を紹介する。直接的である代わりに,数学的には多価関数が出て来るなど,少々複雑になってしまうのが欠点ではある。
無理矢理に猪突猛進するのと,技巧を弄して迂回攻撃するのと,どちらの戦法が性に合うかは人によって異なるだろう。複数の解法を実際に試してみることが,問題のより深い理解に導くものと信じている。
0コメント