新元号?
数日前にある証明書を入手のため市役所へ行ったのだが,これまで気にしていなかった申請書の日付欄の選択肢に「明大昭平西」とある。西?これは市役所のフライングか,と一瞬疑ったがすぐに西暦の「西」であると気が付いた。
明日が楽しみではあるが,換算のことを考えると2つがせいぜいで3つとなるとお手上げだ。今が平成何年なのかは新聞を見て確認する始末で,日常的には西暦で日付を記録・計算している。そろそろ元号制はやめるのが良いと思う:不都合&副作用があまりに多いのだから。
西暦と元号歴の相互変換プログラムを書く人達には「お気の毒」と言いたい。4月30日までに産まれる子と5月1日以降に生まれる子の元号が「正しく異なる」ように書かねばならないからだ。1ヶ月後には深夜12時をまたいで産まれた双子のことがニュースになるかもしれない。
0コメント